こんにちは。草食系大家の中村ひろきです!
突然ですが、みなさん間取り図はお好きですか?
ぼくは利回りや収益性以前に「不動産にまつわる話題」が大好きなんですよね〜。
ヴィレバンで間取り図専門誌を買ったり、旅先で賃貸情報誌をお土産に買ったり、そんなんばっかりしてます。
で!先日ネットサーフィンをしてましたら、世にも奇妙な不動産屋を発見しました。
その名も「Y澤不動産」とな・・・。
妙に頭から離れなくなる絶妙のネーミングもさることながら、更にビビるのは紹介されている数々の物件。
というわけで今回は、この一風変わった不動産屋の魅力に迫ってみたいと思います。
(この記事はPRではありません)
シンプル過ぎるホームページが逆にツボる

こちらが今回の主役「Y澤不動産」のホームページ。東京都杉並区にあるそうです。
ひと昔前を思わせるデザインのトップ画面。
個人的には、変な動画が勝手に流れる最先端っぽいホームページよりよっぽど好感度高いです。
余談ですが、これくらいの「やや古デザイン」のホームページを運営している不動産屋は、at home などに掲載されていない掘り出し物が見つかることが結構あります。
さて、話は戻りまして、Y澤不動産。
このトップ画面からは、まだ妙な空気を感じ取ることはできませんよね。
しかし!ここから下へスクロールしていくと・・・

(Y澤不動産のホームページより転載)
ん?

(Y澤不動産のホームページより転載)
これ「4.5畳のトイレ」だろぉぉおお!!!
帰宅した瞬間にう◯こしてる同居人と目が合ってしまうシチュエーションしか想像できません。
しかも・・・

契約済み!!!
ペットシャワーを完備する前に、人間のシャワーを完備して欲しいところでもあります。
しかも家賃クソ高ぇ・・・
「方南町駅徒歩10分 築5年」はそれほど良い条件なのでしょう。
(名古屋人なので、東京の家賃相場がわからない)
いつかこのブログで、この物件の住民にインタビューする記事を書きたいですね。
このあともY澤不動産の奇行は続く
変な間取りの物件はこれだけにとどまりません。

(Y澤不動産のホームページより転載)
ロフトだけを間借りするというシェアリングエコノミー文化の最先端を突き進む物件や、
「マリオカート64のまてんろう」以外の例えが思いつかない物件も載っていました。
しかも、いずれも契約済み!!!
果たしてロフト物件(写真左)の「トイレキッチン等の使用許可」は下りたのか、気になって夜も爆睡できます。
一気にY澤不動産の大ファンになってしまったぼくは、生まれて初めて会社HPの「企業理念」をクリックしました。

(Y澤不動産のホームページより転載)
「笑顔」というフレーズを3回も使っているあたり、ネタにしている自覚があるのかないのか絶妙にわかりません。
唯一「未契約中」の物件を発見
実際に問い合わせたらもっと物件を紹介してくれるのかもしれませんが、
2017年8月現在、掲載されている10件ほどの物件はすべて契約済みでした。
・・・と思ったら、
あったッッ!!!
圧倒的内覧受付中の物件ッ・・・!!!

1階は入居済み・・・
2階の2/3部屋も成約済み・・・!!
間借りの中の間借り・・・!!
スーパー間借リストになれること間違いナシです。
これをみて、入居者さんはもちろんのこと、大家さんにも俄然興味が湧いてきました。
なにしろ「大きなものを小分けして提供する」という手法は、ビジネスの収益性を語る上では外せない要素ですからね。
おわりに
ここでは載せませんでしたが、実はホームページから閲覧できる「スタッフブログ」もなかなか面白いですよ。
ウケを狙っているのか、そうでないのか、絶妙にわからない文脈がツボでした。
そもそも「へんな間取り専門店」と自分で謳っていないところに最高のセンスを感じます。
興味のある方は一度読んでみてくださいね。ぼくは全記事一気に読んでしまいました。
そいではまたー!
コメントを残す