こんにちは。草食系大家の中村ひろきです!
今あなたは狙っている物件がありますか?
その物件が中古ワンルームであっても、戸建であっても、ライバル物件を調査するのは必須。
自分の買った物件がいち早く埋まるためにも、自力で同エリア同スペック物件の有無は確認しておきましょう。
そこで!今回は、SUUMOのスマホ版を使っていともカンタンにライバル物件を調査する方法をお教えします!
不動産投資をするにあたって欠かせない作業なので、ぜひ覚えてくださいね。
(例として戸建物件を探していますが、アパートやマンションでも同じ方法が使えます。)
スマホでSUUMOにアクセスしよう!
たぶんスマホだったらなんでも同じだと思うんですが、Google chromeなどのブラウザアプリでSUUMOにアクセスしましょう。
ぼくはiPhone7を使っています。
すると、こんな感じの画面が出てきますね。
アプリではなくブラウザのSUUMOを使うのがミソなので、画面上部の「アプリをダウンロードしてくれ」的なやつは無視です。
「賃貸物件」→「関西」→「大阪」と進むと、この画面が出ます(エリアはどこでもOKです)。
「地図から探す」→「大阪市」→「大阪市西成区」と進むと、この画面。
なんと!エリアごとに掲載物件数が一目瞭然!
ここで更にひと工夫加えます。
「条件変更」→「一戸建て・その他」にチェック→「選択した条件で検索」をタップ。
戸建物件の掲載数と分布図が一目でわかります!
さらに画面上の数字をタップしましょう。
ザックリとした物件情報が把握できます。
これによって、

とかいろいろ予想を立てることができちゃうんです。
これヤバイ。めっちゃ便利じゃないっすか?
リスト表示よりも絶対わかりやすいですよね。
まとめ
例として大阪市西成区を調べてわかったこと。
やっぱり戸建賃貸はまだまだ絶対数が少ないんだなぁ。
戸建に条件を絞った瞬間に、めっちゃ掲載数減りましたもんね。
逆を言えば、戸建掲載数が多いエリアはライバルが多いといえるでしょう。
以上、SUUMOのスマホ版がライバル調査にとっても便利という話でした!
アパマン物件を狙っている人はライバルが多いと思うので、なおさらチェックしてみてください。
そいではまたー!
ぼくが普段から使う便利サイト情報はこちらにまとめました。